マーゼルマーゼル認定通販マーゼルプラスは、あなたのライフスタイルに輝きをプラスするスープとスムージー専門店です。

  • 会員登録
  • ログイン
  • メルマガ
  • お気軽にお電話ください。
    083-261-4441
  • お買物カゴ
  • マーゼル
    プラスとは?
  • 商品一覧
  • 34種類の野菜
    +麹のひみつ
  • 原材料について
  • マーゼルプラス
    お買い物ガイド
  • お召し上がり方
  • お問い合わせ

商品検索

検索する

カテゴリー

すべての商品
ギフト
プレミアムスープ
スープ
ドレッシング
まとめ買い
FUKUSOAP
もずくスープ
お菓子
FUKU FRENCH(ふくフレンチ)
うなぎ
価格から選ぶ
 

34種類の国産野菜と米こうじ。素材の真価に迫ります。

Vol.1
グリーンリーフの実はすごい効能。栄養価やサニーレタスとの違い

グリーンリーフはレタスの一種。イメージ

グリーンリーフはレタスの一種

サニーレタスや玉レタスと同じ仲間なんですが、違いってご存知ですか?
見た目がなんか違うな〜くらいはわかると思うんですが、栄養価など具体的な違いって実はあまり知らないという人もいらっしゃるかと思います。
ここではグリーンリーフとサニーレタスやその他のレタスとの違いや栄養価、効能などについて調べてみたことをまとめていますので、ぜひ参考にして頂けたらと思います。

レタスは主に4種類に分けられる

レタスと聞くと普通はみなさんスーパーで売ってる丸っこいレタスを思い浮かべると思います。
しかしレタスに分類される野菜って実はけっこうあって、大きくは4種類に分けられます。

  • 玉レタス

    玉レタス

    一番馴染みの深い、スーパーでよく見るレタスですね。
    葉は球状になっていて丸い形をしています。

  • リーフレタス

    リーフレタス(葉レタス)

    グリーンリーフとサニーレタスはリーフレタスに分類されます。
    玉レタスと違って葉が球状になっていないレタスで、玉レタスとの違いは見ただけですぐにわかりますね。葉先が広がっていて、ちょっとボリュームのある感じになっています。

  • ロメインレタス

    立ちレタス

    葉がまっすぐ伸びているのが立ちレタスです。
    よくシーザーサラダなどに入っているロメインレタスがこれになりますね。

  • サンチュ

    カッティングレタス(掻きレタス)

    この呼び方は聞いたことない人も多いかもしれませんね。
    チシャと言ったらわかりますかね?
    掻きチシャとも言われます。
    成長した葉だけを掻き採るようにして収穫していたことからそう呼ばれるそうです。
    韓国の焼肉屋さんで出るサンチュがこの掻きレタスにあたります。

サニーレタス

グリーンリーフとサニーレタスは何が違うの?

違い 1見た目の違い

グリーンリーフとサニーレタスは葉レタスに分類されます。
グリーンリーフは緑色の葉レタスを総称してそう呼びますが、サニーレタスは葉の先端が赤や赤褐色になっているので、赤色のサニーレタスに対してあえて「グリーン」をつけているようです。

違い 2栄養価の違い
  • グリーンリーフ

    グリーンリーフ
    カロリー 16kcal
    水分 94g
    たんぱく質 1.4g
    脂質 0.1g
    炭水化物 3.3g
    灰分 1.0g
    飽和脂肪酸 -g
    不飽和脂肪酸 -g
    コレステロール 0
    食物繊維 1.4g
  • サニーレタス

    サニーレタス
    カロリー 16kcal
    水分 94.1g
    たんぱく質 1.2g
    脂質 0.2g
    炭水化物 3.2g
    灰分 1.0g
    飽和脂肪酸 -g
    不飽和脂肪酸 -g
    コレステロール 0
    食物繊維 2.0g
違い 3味の違い

グリーンリーフは少し苦味がありますが、サニーレタスは苦味が少なく柔らかい特徴があります。

味の違いイメージ

グリーンリーフの効能

全体的にグリーンリーフの方が含まれている栄養成分が多いことがわかりましたが、含まれている栄養成分を見てみると、さまざまな効果が期待出来そうです。
カロテンは美肌、シミやシワの予防効果があると言われています。
食物繊維は腸内環境を整えてくれますし、免疫力や代謝アップにもなります。
免疫力の向上はさまざまな病気を予防することに繋がりますし、代謝がアップすることで痩せやすい体になるので、ダイエット効果も期待出来ます。
また、グリーンリーフにはラクッコピコリンという成分が含まれており、これには鎮静作用があると言われています。
リラックス効果と言ってもいいかもしれませんね。
寝つきが悪く中々眠れないという人には効果があるかもしれません。
ちなみに、この成分は茎や芯に多く含まれているそうですよ。

  • Vol.1 グリーンリーフ
  • Vol.2 アスパラガス

  • サイトのトップへ戻る
  • マーゼルプラスとは?
  • 商品一覧
    • ディップソースセット
    • 箱買い30個セット
    • 箱買い40個セット
    • お試し7種セット
    • カリースパイスとパプリカのスープ
    • 白ネギと生姜の煮込みスープ
    • スープスムージー4種「9個入りギフトセット」
    • スープスムージー3種「6個入りギフトセット」
    • エビとトマトの濃厚スープ
    • アスパラガスと玉葱のポタージュ
    • とろーり濃厚かぼちゃのスープ
    • とうもろこしの贅沢ポタージュ
    • たっぷりきのこのポタージュ
    • mmドレッシングショウガのホワイトクリーム
    • 34種の野菜畑 スープ&ディップソースセット
  • マーゼルプラスの夏ギフト
  • 秘書が選ぶ接待の手土産
  • 糖質制限
  • スープとは?
  • マーゼルコラム
  • まとめ買い
  • マーゼルアレンジ
  • 34種類の野菜+麹のひみつ
  • 原材料について
  • お召し上がり方
  • お客様の声
  • マーゼルプラスお買い物ガイド
    • 注文方法
    • お支払いについて
    • 配送について
    • 消費税について
    • 返品について
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • 店舗情報
  • お問い合わせ

株式会社藤フーズ

〒750-0093
山口県下関市彦島西山町5-6-43
TEL:083-261-4441
FAX:083-261-4445

スープとスムージーの専門店マーゼルプラス
マーゼルマーゼル認定オンラインショップです。

©2018 Maazel-plus